Atelier Haco
さんはAtelier Hacoにいます。
7 days ago
▷『パンチニードル プロフェッショナル講座』
3月9日(日) 14:30-18:30
主催:wooly @w_o_o_l_y ![]()
第二日曜日の午後はwoolyさんのパンチニードル講座をお迎えしました。
1月から始まった連続講座の詳細は、woolyさんのHPをご参照ください。![]()
次回は4月13日(日)の開講予定です!
来月もお待ちしております。![]()
#wooly_atelierhaco
#パンチニードル
#西荻窪
#atelierhaco
Atelier Haco
さんはAtelier Hacoにいます。
1 week ago
▷ 『タティングレース教室』
3月9日(日) 10:30-13:30
主催:TokyoTatters‘Guild
斉藤ようこ @nina_yokosaito ![]()
日曜日の午前は斉藤ようこさんの『タティングレース教室』をお迎えしました。![]()
繊細な糸仕事。この日作業中の作品を撮らせていただきました。![]()
斉藤さんのタティングレース教室は、
毎月第2の日曜日10:30-13:30に開講しています。
3時間の枠のなかで先発クラスと後発クラスがありそれぞれ2時間ほど。
全くの初心者さんも見学も歓迎だそうです。![]()
詳しくはアトリエ・ハコのイベントカレンダーからイベントページをご参照ください。(プロフィールのリンクから飛べます)![]()
今月もありがとうございました。![]()
#tokyotattersguild_atelierhaco
#タティングレース
#西荻窪
... See MoreSee Less
1 week ago
こちらがフロマージュ・デュ・テロワール 鶴見和子さんの『フランスチーズを親しむ』Vol.09の詳細です.
... See MoreSee Less
所有者がシェア先を一部の人のみに限定しているか、プライバシー設定が変更されたか、コンテンツが削除された、などの理由が考えられます。
Atelier Haco
さんはAtelier Hacoにいます。
1 week ago
今年の春はパンチが効いていませんか。
春の空気にクラクラしているうちに、
先週のアトリエ報告をしないまま、この週末に追いつかれてしまいました。ごめんなさい。![]()
一週遅れのご報告からです。![]()
▷ 『フランスチーズに親しむ Vol.08』
3月8日(土) 14:30−16:30
主催:フロマージュ・デュ・テロワール
代表 鶴見和子
@fromages.du.terroir ![]()
今月より毎月第2土曜日開催となりました、鶴見和子さんの「フランスチーズに親しむ」講座をお迎えしました。
今回のテーマは“羊乳チーズ“。![]()
鶴見さんのお眼鏡にかなったチーズは、バスク地方とコルシカ島からの3種でした。どれも美しいこと!![]()
今回も前半の座学のあと、後半はテイスティングタイム。
パンは @premierepousse さんのカンパーニュでした。![]()
さて、次回の『フランスチーズに親しむ Vol.09』は
4月12日(土) 14:30-16:30です。
4月のテーマは「イル ド フランス地方の白カビチーズ」。![]()
予定のチーズ(変更になる場合もあります)
ブリ・ド・モー
ブリ・ド・ムラン
クロミエ![]()
ちょうどフロマージュ・デュ・テロワールのFBでイベントが公開になったようですので、詳細ぜひご参照ください。
@fromages.du.terroir ![]()
来月もお待ちしております!![]()
#fromageduterroir_atelierhaco
#フランスチーズに親しむ
#フランスチーズ
#西荻窪
... See MoreSee Less
Atelier Haco
さんはAtelier Hacoにいます。
3 weeks ago
3月2日(日)のアトリエ報告です。![]()
日曜日は、ヨンネさんの単発手製本講座にご利用いただきました。![]()
▷『ラッキーカラー革豆本●■をつくる手製本ワークショップ』
主催:古本と手製本ヨンネ
@yonne.bookbinding ![]()
タイの誕生曜日ラッキーカラーで作るマルとシカクの革装豆本の講座でした。![]()
⚫️⬛︎![]()
まあるいマカロンのような豆本は、記憶が正しければ、
ヨンネさんが初めてハコでWSを開催された時のプログラムだった気がします。![]()
初めて見た時に、「なんだこれは!?丸い本!?」と(岡本)太郎さんのようにびっくりした憶えがあります。
自由でかわいくて楽しくなりますよね〜。![]()
(2枚目の写真はヨンネさんが持っていらしたサンプルで、今回の革装本ではないようですが、かわいくて撮らせていただきました!)![]()
ヨンネさんの手製本講座は、月の第4土曜日の基礎講座と、第4日曜日のアドバンスクラスの定期開講ほか、今回のような単発講座もあります。
詳しくはヨンネさんのインスタ、サイトをご覧ください。
@yonne.bookbinding ![]()
ありがとうございました!![]()
⚫️⬛︎![]()
#yonnebookbinding_atelierhaco
#西荻窪
#atelierhaco
... See MoreSee Less